10代から絶大な支持を受ける美容系YouTuberのななこさん。
登録者100万人を超える人気YouTuberでありながら、現役の女子大生で親しみやすい雰囲気が魅力です。
プチプラコスメを使ったメイク動画などを中心に発信していますが、外出自粛の動きが高まる中で沖縄旅行へ行った動画を投稿したことで炎上してしまっているとのこと。
今回は、ななこさんが炎上した4つの理由や経緯、SNSの反応などをまとめていきたいと思います!
もくじ
【YouTuberななこ】炎上の経緯
まずは、ななこさんが炎上してしまった経緯を時系列で見てみましょう。
2020年3月下旬:チャンネル登録者数100万人突破を記念し、沖縄旅行へ
▼
2020年3月28日・29日:沖縄旅行の様子を収めた動画を投稿し、批判殺到
▼
その後:旅行動画の2本中、1本を非公開にし沈黙を保つ
▼
2020年4月4日:ツイキャスで「頭固いなぁ、日本」発言で再び炎上
▼
2020年5月5日:TwitterとYouTubeコミュニティに謝罪コメント掲載
以上がななこさんの炎上の経緯になります。
【YouTuberななこ】炎上した4つの理由は?
沖縄旅行が引き金となり、炎上してから1ヶ月以上経ちますが、今だに批判は収まっていないようです。
今回、ななこさんが炎上するに至った理由を大きく4つに分けて見ていきたいと思います。
炎上理由①:外出自粛の動きが高まる中の沖縄旅行
ななこさんが沖縄旅行に行ったのは3月下旬、外出自粛要請が出たのは3月20日〜22日の三連休からです。
3月時点では、そこまで強い外出自粛を呼びかけられていた訳ではありませんが、不要な外出は控えるという動きが広まっていた時期。
既に、2月には感染拡大の影響を受け渡航抑制や大規模エベントが相次いで中止や延期になるなど、自粛ムードは高まっていました。
ななこさんは単なる旅行動画という事で投稿したようですが、デリケートな時期だけに批判が殺到してしまいます。
新型コロナウィルス感染拡大を阻止する為に、3月に入り各地で学校が休校になっていた時期でもあります。
学校は休校、仕事は出来る限りリモートで行う、不要な外出は避けるといった措置が取られていました。
外出自粛の動きが高まる中で、わざわざ沖縄へ旅行に行ったのはなぜなのでしょうか?
沖縄旅行をした理由について、5月5日にTwitterに投稿された謝罪文の中で説明しています。
発言するのが遅くなってしまい申し訳ございません。100万人突破した日の1日密着の動画について説明させていただきます。 pic.twitter.com/UwePFIUEh6
— nanakoななこ (@nanachoco_65) May 5, 2020
「私は自粛期間をどうにか楽しく過ごしてほしいと思ったので私が見た沖縄の風景を旅行番組のように共有して楽しんでもらえればいいと思って公開しました。
動画内容は100万人を突破した日の私の1日の様子を映したもので、私が今まで見てくださるファンの皆様のおかげでここまで到達できたから、感謝の気持ちを伝えたかった(一部抜粋)」
と沖縄旅行の理由について説明しているようです。
ななこさんは視聴者に楽しんでほしいと思いがあり、沖縄旅行の動画をあげたようですが、外出を控える動きが高まる中で旅行に行くこと自体が選択ミスだったのではないでしょうか。
3月は卒業シーズンということもあり、前々から旅行を計画していた方も多かったと思いますが、苦渋の決断で旅行をキャンセルしたというケースも増えていましたよね。
感染経路をたどれない感染者も出ており、もはや誰が感染していてもおかしくない時期だったので、旅行に行くにはリスクが高かったと思います。
炎上理由②:動画非公開後に沈黙を保つ
3月28日・29日に旅行の動画を投稿した後に、批判コメントが殺到した為、動画の1本を非公開にしています。
しかし、非公開にした理由についてその後一切語らず沈黙を保っていました。
※現在は2本とも非公開になっています。
なお、非公開の理由については次のように語っています。
「私は外の映像を見て楽しんでもらえればいいと思っていたけれど見ている人に不快に思わせてしまったと感じたからです。
また楽しく動画を見てもらえるような状況になった時に動画を公開できたらいいと思い非公開にしました。
その時はこんなに長く続く生活だと思っていなかったので、来週位に投稿すればいいと思い非公開にすることに対して発言しませんでした。(一部抜粋)」
動画を非公開にした時点で、非公開に至った経緯を説明するなど意思表示をしていれば、ここまで炎上することはなかったかもしれません。
突然動画がなくなり、その後何もアクションを起こさなかったので、更に視聴者やファンの反感を買うことになったのではないでしょうか。
炎上理由③:ツイキャスで不満暴露
動画非公開後は沈黙を保っていたななこさんですが、ツイキャスのライブ配信で批判されたことへの不満を暴露していた内容が流失し、さらに炎上する事態となりました。
@nanachoco_65
ななこさん歳も近くてメイクも上手で…って応援してたのに。。「頭硬いな〜日本」とか言っててびっくり。ここまで常識ないとは。
このツイキャス動画も消されるのは時間の問題ですね。カット下手ですがもし良ければ。
正直炎上して無理もない気がします。裏切られた気分だな〜。。残念 pic.twitter.com/duDRdBMbHC— 白いろ (@YlOQTC0iqrqLqCa) May 2, 2020
「ほんと疲れたわぁ、マジ。何か別に(炎上を)収めようと思ってないから、もういいかなって思ってる。
申し訳ないけど、今旅行動画出してる人別におるやん。(批判されて)自分が納得できんかった。
別にテレビだって、動画だって旅行動画を出すことがダメってことじゃないじゃん。
それでさ、実際に行く行かないはその人達の判断でしょ?行こって言ってる訳じゃないじゃん?
それを履き違えないで頂きたい。マジでもう、暇やん、だって。
外出ることがダメみたいな感じじゃん、引きこもることが推奨されすぎて。いやいやいやいや、死ぬよ?
もはや室内より外の方が安全なんだよ。マジ匿名怖いよ、本性見えるから。頭硬いなぁ、日本。(一部抜粋)」
声のトーンや喋り方が普段の動画と全く違いますね^^;
ライブ配信は生放送なので、より素の状態が出やすいと思います。
普段YouTubeで見ているななこさんは、作られたキャラクターなのかなと思ってしまいますね…
さらに、ファンの指摘したコメントに対して煽るようなツイートも見受けられます。
揚げ足食べたーーーーい!おやすみ
— nanakoななこ (@nanachoco_65) April 3, 2020
仮にも登録者が100万人以上いるインフルエンサーなので、いかがなものかと思いますね^^;
炎上理由④:謝罪文を出すも再炎上
ツイキャスのライブ配信から1ヶ月後の5月5日に、TwitterとYouTubeコミュニティへ謝罪文を出すも再炎上する事態になってしまいます。
発言するのが遅くなってしまい申し訳ございません。100万人突破した日の1日密着の動画について説明させていただきます。 pic.twitter.com/UwePFIUEh6
— nanakoななこ (@nanachoco_65) May 5, 2020
ななこさんが公に発言しなかった理由については、
「ここまで発言しなかったのは自分の言葉が曲がって伝わるのが怖かったからです。
たくさんの視聴者の皆さまを悲しませるような出来事となってしまい自分の未熟さを感じています。(一部抜粋)」
と釈明しています。
ツイキャスのライブ配信では、炎上している事態を収める気がないとの発言がありましたよね。
態度が一転して、謝罪文では反省の色を見せているようですが、ツイキャスの件もあり渋々書いたような感じが否めないのではないでしょうか…
文章だけだと、文章から感情を読み解くしかありません。
ですが、動画であれば表情や雰囲気など目に見える情報量が多いので、謝罪をするのであれば動画の方が心情が伝わりやすかったのかもしれませんね。
さらに、ななこさんのチャンネル登録者数は一時、108万人を超えていましたが・・・
炎上により一気に104万人まで減少し、登録を解除する人が続出する事態となっています(2020年5月8日時点)。
【YouTuberななこ】炎上でSNSの反応は?
ななこさんが謝罪文を出してことで、賛否両論の声が上がっているようです。
ファンや視聴者の間では、どのような意見があるのでしょうか?
◯擁護的意見
この生活が長引いた原因として一人一人の些細な行動が響いてるっていうことを多くの人に影響を及ぼすYouTuberとして責任をもって行動して欲しかったな、。でも反省して、伝えてくれてありがとう。これからも頑張ってね
— あちゃ (@soraru____922) May 5, 2020
明らかに喧嘩腰の方々は捨て垢っぽいし、ななこちゃんは裏垢でどうこうとかじゃなくて、堂々としてるから、もうその時点でななこちゃんは頑張ってるし、、とにかく私はななこちゃんを応援してます
— ててて (@3100000n) May 5, 2020
大学生とは思えない文章の拙さ。でも思いは伝わりました、こらからも応援しています
— トリニク(*´˘`*) (@yama_no_mizu_) May 5, 2020
炎上して学べ
つらい時こそ自分の長所を見失わないでね
応援しとる— こやなぎ (@chikomekg) May 5, 2020
ななこちゃんの事信じてるから大丈夫だよ!
いつも楽しませようとしてくれてありがとう。
こんな状態みんな初めてだから何が正解なんてわかんないよこのままのななこちゃんのペースで行こう!!— かの@みやなー (@kano_mykwkn) May 5, 2020
「思いは伝わった」や「ななこちゃんの事信じてる」など、ななこさんから謝罪の意思を感じ取ったとみられる意見が上がっていました。
そして、ななこさんをこれからも応援するといった意見も多く見受けられましたね。
✕否定的意見
渋々書いた感すごい
腑に落ちない— ここあ (@cocoa44740991) May 5, 2020
すっごいそれ思いました、、、
いやいや書いた感伝わってきますよね
とりあえず文書で見せとけばいいんでしょ、って言ってるようにしか思えないです…— ちゅるる (@Chrru__iro) May 5, 2020
ツイキャス聞きました。動画のときと違って発言きつすぎるし裏の部分があんなに出るんやな…って思って正直怖かったし残念です しばらくは今までのように楽しく動画見れないなと思ったので登録外しました…。
— あんず (@qnmo_omnp) May 5, 2020
ツイキャスの発言きつすぎてびっくりした。なんか変わったね、ななこちゃん。
— しろまめ (@__1998daa) May 5, 2020
キャスの動画みましたが酷すぎてびっくりしました。ななこちゃんはちゃんとわかってる人だと思ってたのでショックです。
— 恋遙はーと@コレ恋2448時間放送視聴中 (@hiyori__heart) May 5, 2020
医療に関わってる側としてキャスの発言はとても残念でした。危険な状況でも働いてる人もいるためこれで反省してくれると嬉しいです。暇なのはみんな同じです、少しずつ皆さんでこの生活が早く終わるように頑張りましょう
ななこさんがみんなの意見をしっかり受け止めてくれてることを祈っています…— め✳︎ん✳︎ま (@NfCdrJTed2UgRqx) May 5, 2020
ななこさんが「変わった」や「反省しているように見えない」といった意見が多く上がっていました。
ツイキャスを聞いた方からは、「発言がきつすぎる」や「酷い」など、ななこさんの態度の違いに戸惑いの声が多数ありましたね。
▼YouTuberの関連動画はこちら
YouTuberななこ炎上した4つの理由と経緯は?性格の悪さが沖縄旅行で発覚!まとめ
今回は、ななこさんが炎上した4つの理由や経緯、SNSの反応などをまとめました。
ななこさんは人気のYouTuberだっただけに、今回の炎上は残念でしたね。
沖縄旅行から始まり、動画の非公開やツイキャスで不満を暴露したこと、その後謝罪文を出したことなど全てが裏目に出てしまっているように思います。
ツイキャスの件があるだけに、失った信頼を取り戻すのは時間がかかりそうですね…
今後も外出自粛は続くので、それぞれが正しい判断をしていかなければなりませんね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!