今大注目の虹プロジェクト、現在は韓国合宿まで進んでいますね!
スッキリやHuluでも合宿の様子が放送され、誰がキューブを獲得するのか動向が気になる所です。
虹プロジェクトの公式サイトでは、視聴者が応援したいメンバーに投票できる「虹かけランキング」がありますよね。
毎日順位が変動し自分の推しが何位にいるのかハラハラしますが、「虹かけランキング」はどのような意味を持つのでしょうか?
今後のデビューメンバーを決める選考に直接影響するのでしょうか?
今回は「【虹プロジェクト】虹かけランキングの意味は?デビュー選考に影響する?」について考察していきます!
もくじ
【虹プロジェクト】虹かけランキングとは?
虹プロジェクトの虹かけランキングとは、韓国合宿に参加しているメンバー13名の順位が分かるランキングです。
ファンはそれぞれのメンバーに1日1回投票ができ、毎日0:00にリセットされます。
虹かけランキングの投票の仕方はこちら。
①まずは虹プロジェクト公式サイトにアクセス→虹プロジェクト公式サイト
②自分の投票したいメンバーをクリック。
③プロフィールページが出てくるので、下の方にある「虹かけ」ボタンをクリック。
④「また明日、お待ちしております♪」というメッセージが表示されたら投票完了です!
そのまま続けて「応援メッセージをツイート!」を押すと、個人プロフィール付きのツイートが出来ます。
【虹プロジェクト】虹かけランキングの意味は?
自分の1票が虹かけランキングに影響すると思うと、何だかドキドキしますよね!
虹かけランキングは毎日変動していますが、どのような意味があるのでしょうか?
虹かけランキングの意味①リアルタイムの順位を把握
地上波ではスッキリや虹の架け橋で合宿の内容が放送されているので、番組内容がその日のランキングに大きく影響していると感じます。
例えば、今まではランキングの下の方にいたアカリさんですが、個人レベルテストの放送終了後に一気に上位へ食い込んできました。
虹かけランキング順位変動すごすぎて信用ならないんだけど
その場でキューブ貰った勢が軒並み下がってんのとか意味わからんし
前回の放送でアカリが順位爆上げする要素あった?(別にアカリを悪く言う意図は無いです普通に疑問) pic.twitter.com/iHOm5Xcw5u— さだはる (@sdhr_chaeyoung) May 11, 2020
韓国合宿では2回最下位を取るとその時点で脱落となり、アカリさんは個人レベルテストで13位でしたよね。
J.Y.Parkさんには酷評されていましたが、アカリさんを応援するファンの後押しがランキングを上位に押し上げたのかなと思います。
自分の推しだけではなく、放送を見て心動かされ、推し以外のメンバーに投票することもありますよね。
虹かけランキングの意味②総合順位を把握
虹かけランキングはデイリーで更新されていますが、総合順位は分からないですよね?
ここで今までのデイリーランキングを基に、順位に応じてポイントを割り当てた総合ランキングをつくっている方がいるので見てみましょう。
ポイントは1位=13P、2位=12P〜〜〜13位=1Pとなっており、累計で総合ランキングが作成されています。
(※2020年5月15日現在の累計総合ランキング)
Nizi Project Part2
虹かけ🌈総合ランキング
24日〜5/15日まで
順位をポイント化
累計での順位となります。1 ミイヒ
2 ニナ
3 リマ
4 マコ
5 アヤカ
6 マヤ
7 アカリ
8 ユナ
9 マユカ
10 リオ
11 リク
12 リリア
13 モモカ#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #NIZIstar #虹プロ pic.twitter.com/vRhbU7ByFF— Nizi Project Japan Fan Base (@NiziProjectJFB) May 15, 2020
デイリーランキングだと番組内容によっては、その都度大きな変動がありますが、総合ランキングを見ると上位にいるメンバーはあまり変動がないように思います。
1位〜3位までを見ても、番組で大きく取り上げられているメンバーばかりですよね。
一時的にランキングが上下したりはしますが、継続しないと総合ランキングの上位には入るのは難しいのではないでしょうか。
【虹プロジェクト】虹かけランキングはデビュー選考に影響する?
虹プロジェクトの虹かけランキングはデビューメンバーの選考に直接影響するのでしょうか?
あくまでも個人の考えですが、おそらく選考に影響すると思っています。
理由は以下の通りです。
デビュー選考に影響すると考える理由①J.Y.Parkさんの考え
J.Y.Parkさんが当初から繰り返し発言していることですが、歌やダンスの実力だけではなく、人柄などを含めた成長の可能性をみて判断しています。
J.Y.Park氏曰く、アイドルになるためには「歌とダンスの実力が全てでない」
虹かけランキングは重要な指標の1つと言えるかもしれないなぁと。
— 虹プロジェクト情報局 (@Niziproject_fan) May 14, 2020
人柄や人間性などは時間をかけないと見えてこない部分で、メンバーの人柄が良く分かるのは普段の練習風景だと思います。
J.Y.Parkさんはトレーナー経由で人柄を判断しているので、実際に練習する場にいる訳ではありませんよね。
一方で、視聴者は毎日練習を頑張るメンバーの様子を放送で見ているので、人柄をある程度理解しているでしょう。
例えばアヤカさんの場合は歌やダンスはまだ成長途中ですが、練習に対する取り組み方や成長が目に見えるので視聴者も評価するのではないでしょうか。
なので、視聴者の意見が反映された虹かけランキングはデビュー選考において欠かせないと思います。
デビュー選考に影響すると考える理由②TWICEの前例
JYP所属の9人組ガールズグループ”TWICE”も「SIXTEEN」というオーディション番組を経て選ばれたメンバーでデビューしています。
TWICEのデビューメンバーを発表する際のJ.Y.Parkさんのコメントを見ると、視聴者の意見=ランキングが選考に影響していることが分かります。
「TWICEメンバーの決定は簡単ではなかった。歌、ダンスの能力だけで選ぶのであれば簡単だが、JYPの伝統がそうではないため、歌・ダンスだけでなく人間性・スター性などを考慮したので簡単ではなかった。
私が迷っている部分に関しては視聴者・観客の皆さんの意見を参考に決定した。」
引用:TWICE FAN BLOG
SIXTEENと同じように、虹プロジェクトも人間性や人柄が重要な判断基準とされていますよね。
TWICEは同じ事務所からデビューしているグループなので、虹プロジェクトにも同じことが言えるのではないでしょうか。
ちなみに、SIXTEENは参加者16人をMAJORとMINORの2チームに分けて競い合い、虹プロジェクトと同様に視聴者投票を設けていました。
当初合格したのは2位のナヨンさん〜8位のジヒョさんまでの7人でしたが、その後視聴者の最終投票結果に基づいて、1位のツウィさんと脱落者のモモさんの2名が追加合格者となったのです。
実際の最終投票結果がこちら。
ツウィさんは視聴者投票で1位を獲得していましたが、当初合格者には選ばれていませんでした。
J.Y.Parkさんによると、
「追加するメンバーの選定方法は、1人はここまで一緒にやって来た観客と視聴者の意見だけで決定する。
今まで視聴者と観客の皆さんから最も多くの愛を受けたツウィを選定することに決定しました。
ツウィはここにいるTWICE7人よりも不足している部分が多いが、この5ヶ月間で最も能力を伸ばした参加者。
それを信じて、視聴者の意見を反映して追加合格させた。」
引用:TWICE FAN BLOG
と語っていることから、視聴者の意見がメンバー決定に大きく関わっていたことが分かりますね。
次にモモさんは1度脱落したにも関わらず、最終的にメンバー入りしています。
J.Y.Parkさんによると、
「最後のメンバーはTWICEに最も必要な能力を持っている、今の8名が持つことが出来ない部分を補う事が出来るメンバーを選定しました。
今の8名にダンスとパフォーマンスを補強するモモを選定しました。モモはTWICEに絶対に必要なメンバーと考えていた。
モモが脱落した時は最も心が痛んで残念だった。それにモモと一緒に生活して来たJYP A&Rチームとトレーナー全員が最も誠実なメンバーとしてモモを選んだ。今後も今までのように一生懸命頑張って欲しい。」
引用:TWICE FAN BLOG
と語っていることから、J.Y.Parkさんが人柄を重視していることがよく分かります。
最初に選ばれた7人の中には実力で他のメンバーに劣るも、視聴者投票のランキングで上位に入っていたためにデビューしているメンバーもいました。
以上のことから、虹プロジェクトのデビュー選考にも視聴者の意見が反映された虹かけランキングが影響してくると思われます。
▼虹プロジェクトの関連記事はこちら。
【虹プロジェクト】虹かけランキングは推しに投票が絶対!
あくまでも個人的な考えですが、虹かけランキングはデビュー選考に大きく影響してくると説明しました。
当初よりデビューまでの準備期間は半年間と発表されており、現在放送されている内容は過去の出来事となります。
韓国合宿初日に同部屋のリマさんとマヤさんがトナカイのカチューシャを持ってきているシーンがあったので、合宿は2019年の12月から始まり2020年の5月or6月頃までと思われます。
つまり、現段階が正式にデビューするメンバーが決まるかどうかという微妙な時期です。
何人でデビューするのかは不明ですが、虹かけランキングが選考に影響していると考える場合、1票1票がメンバーのデビューを左右するかもしれません。
なので、色々なメンバーに投票しているともしかしたら推しが落ちてしまうという可能性もあるので、絶対に推しに投票することをオススメします!
【虹プロジェクト】虹かけランキングに対するSNSの声
虹かけランキングの結果って、何かに影響するの?単にファン達の競争心を煽っているだけ?
— わんこ🌈虹プロ (@wnk_nizipro) May 9, 2020
既に確定メンバーが決まっているでしょうけれども、そろそろであろう最終最終最終選考には、虹かけランキングが関係してくるでしょうから…(特に確定していない人)。
推し3本指のアヤカ・ミイヒ・マコは確定路線なはずなので虹かけはとりあえず推しに回さずマヤちゃんをポチポチ。#虹プロジェクト— 北欧子供服 チャットイー (@chatoy_net) May 16, 2020
虹かけランキング=視聴者の意見だから最終選考の判断材料にはなるよね
— アヤカ推し (@ayakaoshi1) May 14, 2020
虹かけランキング、毎日順位だいぶ変動しててすごい😵#虹プロ
— まみーぽこ@Kpop応援垢 (@yz0Ie2LuwiaxIoB) May 11, 2020
ランキング投票は、虹プロ好きさんや、推しいますさんでも
毎日投票めんどくさい派さんが放送見て、応援したくなる日で順位が変わる日もありそうだなぁ…☺️
毎日投票してると、虹プロ好きな人皆投票してるような錯覚に陥る😅
— ゆき@虹プロ🌈応援垢 (@yuki_shiro_neko) May 11, 2020
やはり、虹かけランキングは選考の判断材料になるという意見が上がっていました。
順位変動が激しいので信憑性は微妙ですが、もしかしたら運営でも累計の総合順位を把握しているのかもしれませんね。
▼虹プロジェクトの関連記事はこちら。
【虹プロジェクト】虹かけランキングの意味は?デビュー選考に影響する?まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「【虹プロジェクト】虹かけランキングの意味は?デビュー選考に影響する?」について考察してみました。
個人的な考えですが、J.Y.Parkさんの考えやTWICEの前例もあるので、視聴者の意見=虹かけランキングが選考に影響してくると思っています。
順位やキューブという目に見えて成果が分かる場合とそうでない場合がありますが、メンバーそれぞれの成長や頑張りに共感して応援したくなるのではないでしょうか^^
デビューメンバーが誰になるのか気になりますが、とりあえずは推しに投票した方が良さそうですね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。