2019年に公開され話題になった映画「名探偵ピカチュウ」。
懐かしのポケモンが沢山登場するので、最近のポケモンを知らない方でも楽しめますよ^^
名探偵ピカチュウはハリウッド映画になるので吹き替えと字幕があるのですが、皆さんはどちらがオススメでしょうか?
映画を観る上で、声はかなり重要な部分なので、どっちで観るか迷いますよね〜。
今回は、「【名探偵ピカチュウ】吹き替えと字幕のどっちがオススメ?」についてまとめていきます!
もくじ
【名探偵ピカチュウ】吹き替えと字幕のどっちがオススメ?
名探偵ピカチュウは吹き替えと字幕どっちで観るか迷った方もいるのではないでしょうか?
あくまでも個人の好みになるのですが、結論から言うと、
吹き替え⇒ストーリーに集中したい方や西島秀俊と竹内涼真ファンにオススメ
字幕⇒映画の雰囲気をそのまま味わいたい方やライアン・レイノルズが好きな方にオススメ
というような感じです。
次に、もう少し詳しく吹き替えと字幕それぞれのメリットとデメリットを上げてみます。
【名探偵ピカチュウ】吹き替え版メリット
●西島秀俊と竹内涼真ファンにオススメ
ピカチュウ役を西島秀俊さん、主人公のティム・グッドマン役を竹内涼真さんが担当されています。
元々お二人のファンの方は吹き替えで観る方が楽しめると思いますよ^^
西島秀俊さんの声と可愛いピカチュウとのギャップがいいですよね〜。笑
●ストーリーに集中できる
登場するポケモンたちが可愛いので、つい見入っちゃうんです・・・
吹き替えであればストーリーに置いていかれることもなく集中して観ることができますね^^
●アニメポケモンの声優を楽しめる
名探偵ピカチュウ の吹き替えで何が神って声優豪華だし
ロケット団全員出てるし
アニポケ好きな人には是非見て欲しい#名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/WUxHErnzOG— まりあ (@Maria_47531) May 13, 2019
日本語吹き替え版ならではなのですが、アニメのポケモン好きな方には嬉しい豪華声優陣が勢揃いで愛を感じます..
ファンサービス的なネタが色々あるので、めっちゃテンション上がりますよ!
【名探偵ピカチュウ】吹き替え版デメリット
●芸能人の吹き替えに違和感を感じる
芸能人が吹き替えを担当しているのは話題性が1番の理由だと思いますが、声優に関しては経験が少ないので違和感を感じる方もいると思います。
私も洋画は字幕で観る派なので、芸能人が声優をしている映画の中には、声が浮いている感じが気になってストーリーに集中できないなんてこともありました。
吹き替えと字幕の両方を観た方は分かると思いますが、ピカチュウ役のライアン・レイノルズさんの声はかなり渋めで、西島秀俊さんの声の方が高いです。
ですが、これも個人の好みの問題なので違和感を感じる方は字幕の方が良いかもしれないですね^^;
【名探偵ピカチュウ】字幕版メリット
●映画の雰囲気をそのまま味わえる
字幕は、映画の雰囲気をそのまま味わえて違和感を感じないというのが1番のメリットだと思います。
俳優の演技や息遣いなど、リアルに感じることが出来ますよね^^
海外特有の表現やジョークなどもクスッと笑えて楽しめるポイントです。
●ライアン・レイノルズの渋い声を堪能できる
字幕版のピカチュウの声優は、デッドプールシリーズで知られるライアン・レイノルズさんが担当されています。
名探偵ピカチュウは見た目は可愛いけど中身はおっさんというコンセプトなので、どちらかというとライアン・レイノルズさんの渋い声の方がおっさんっぽい感じがよく出ており、合っているかなぁと思います。
ピカチュウの「ピカピカ〜」というシーンがめっちゃ可愛いんですよね〜!笑
しわくちゃの顔をするピカチュウもライアン・レイノルズさん本人が実際に演じています。
【名探偵ピカチュウ】字幕版デメリット
●細かいニュアンスを掴みきれない
全ての字幕映画に言えることだと思いますが、字幕には文字数制限があるので細かいニュアンスを掴みきれないというデメリットがあります。
海外の映画やドラマを観ると、実際のセリフと翻訳の表現にズレがあったりもしますよね。
文化の違いから日本ではあまり使われない表現などは、日本人に分かりやすいように直されているのでオリジナルの細かいニュアンスを掴むのが難しいかもしれません。
●映像ばかり観ていると置いてきぼりになる
可愛いポケモンたちが沢山登場するので映像ばかり観ていると、内容が分からず置いてきぼりになります^^;
字幕を観るのに慣れていない方は映像と字幕の両方を追うのに疲れてしまうかもしれません。
●画面から目が離せない
字幕だとずーっと画面に集中して観てないといけないので、何かをしながらというのは難しいですよね。
特に小さいお子さんはストーリーよりもポケモンに夢中になると思うので、吹き替えの方が無理なく観られますよ^^
【名探偵ピカチュウ】吹き替えと字幕に関するSNSの声
吹き替えと字幕はどっちもメリット・デメリットがありましたが、実際に「名探偵ピカチュウ」を鑑賞した方はどのような意見なのでしょうか?
【名探偵ピカチュウ】吹き替え推奨派
#名探偵ピカチュウ は、日本語吹き替えで見るべし!
— よっしー🌸🌈👍 (@yyyyuka0428) May 22, 2020
今日はしわしわピカチュウ地上波初放送!評判悪かったけど、私は楽しかったな~♪吹き替えの方がオチが解りやすかったし。#名探偵ピカチュウ
— you curry (@youcurry4) May 22, 2020
ピカチュウの吹き替えが西島秀俊とか個人的には録画してみるレベル#名探偵ピカチュウ
— ロランベリー (@nattou893) May 22, 2020
#名探偵ピカチュウ
朝からトレンド入り!映画で見た時
リアル路線も全く違和感なく、開始からポケモンの世界に引き込まれました。また普段洋画は基本字幕版派の私もこの作品は吹き替え版でした。アニポケ好きは吹き替えですね。— TORIsyou (@BIRDSHOPPING11) May 22, 2020
ピカチュウのかわいさに悶絶、西島秀俊さんと竹内涼真さんの吹き替えがよかったんだよな⚡️#名探偵ピカチュウ #金曜ロードSHOW
— wacoどん🏡👩🏻💻 (@wacocoro8) May 21, 2020
やはり吹き替え版は西島秀俊さんと竹内涼真さんが好きな方に評判が良いようです。
アニメポケモン好きやオチが分かりやすいというのも吹き替え版のメリットですね^^
【名探偵ピカチュウ】字幕推奨派
私の友達や同僚に「名探偵ピカチュウ普通に面白かった」って言ったのに誰も信用してくれなくて「ハイハイ」みたいな反応されたのでみんな金ローでピカチュウ見てくれ。
できるなら吹き替えより字幕でライアンレイノルズを堪能してくれ。(´ω`)— キム@ポーター・ブリッジズ (@syou0069) May 22, 2020
名探偵ピカチュウ、吹き替えも悪くないけど、ぜひ字幕版でも見てほしい…。
デッドプールの声で喋るピカチュウとか最高なんじゃよ— カワバタヨシヒロ@2日目西れ-38b (@kawa_sandaime) May 22, 2020
名探偵ピカチュウは吹き替えで観ると後悔しますよ!!!!!
— いちごちゃん (@naonao_poke_) May 22, 2020
#名探偵ピカチュウ 初見の方、まず見るならオリジナル(字幕)をオススメします💡
竹内涼真や西島さん、飯豊ちゃんの吹き替え楽しみにしてるかもしれませんが、映画を純粋に楽しみたいなら字幕で!吹き替えは後からでも楽しめるから😂
吹き替えが軽くネタバレになってる可能性あるから気を付けて😇
— RORO@映画は酸素 (@roro_inception) May 22, 2020
あ、名探偵ピカチュウは吹き替えか字幕派で別れると思うんだけど個人的には字幕で観て欲しいです。ライアン・レイノルズのピカチュウめっちゃ可愛いから。特にシワピカ見れるとこ最高に可愛い
— 猫ゾンビ🍄🌈👶 (@nekozombiemax) May 22, 2020
ライアン・レイノルズさんの声を堪能できるというのが字幕版の嬉しい所ですよね〜。
「名探偵ピカチュウ」を初めて観る方は字幕版からという声も多く上がっていました。
【名探偵ピカチュウ】吹き替えと字幕のどっちがオススメ?まとめ
今回は、「【名探偵ピカチュウ】吹き替えと字幕のどっちがオススメ?」についてまとめました。
吹き替え版は、ストーリーに集中したい方やアニメポケモン好き、西島秀俊さんと竹内涼真さんファンにオススメ。
字幕版は、映画の雰囲気をそのまま味わいたい方やライアン・レイノルズさんの声を堪能したい方にオススメ。
吹き替えと字幕はそれぞれメリット・デメリットがあるので、時間がある方は見比べてみるのもいいかもしれませんね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。